ubuntu desktopでms officeを動かす
2025-03-28

なんと動くらしい

環境:
ubuntu 24.10

これで動くらしい マジすか学園
https://github.com/Fmstrat/winapps

導入はチュートリアル通り勧めていくだけ
https://nowsci.com/winapps/

導入の際の注意点についていくつか

~/.config/winapps/winapps.conf を作成する際、チュートリアルではRDP_IPはコメントアウトされているが、nicに指定したアドレスを明示的に指定しないと動作しなかった

virsh start RDPWindows の際、 default という名前の仮想ネットワークが稼働している必要があるが、チュートリアルではそれをautostartする案内が現時点で無い
なのでどこかのタイミングで virsh net-autostart default を実行する必要がある

officeのインストーラのurlについて、本来はmsアカウントが必要な気がするが、それっぽい単語でググればcdnのurlそのまま転載してる個人サイトは見つかるとだけ言っておく

win10 proのライセンスとoffice 2019のライセンスは当然必要なので適当に調達すること

導入後、excel起動の様子 img すごい

注意点として、ウィンドウ最大化したら画面表示が微妙にバグる おま環な気がする

あとimeも効かない これもおま環な気がする

たぶんoffice以外のwindows資産もがんばれば動く気がしてすごい
office動いてよかったですね
おわり
ime直ったらまた追記します

Moyatto