2025-04-10
winがインストール済みの端末のパーティション切ってlinux入れるのはあるあるだけど今回はubuntuが稼働中のssdのパーティション切ってwindowsを入れます
なぜいまさらwin10なんだというのは、そのようなこともあるからです
ほぼ自分用メモ
winがインストール済みの端末のパーティション切ってlinux入れるのはあるあるだけど今回はubuntuが稼働中のssdのパーティション切ってwindowsを入れます
なぜいまさらwin10なんだというのは、そのようなこともあるからです
ほぼ自分用メモ
なんと動くらしい
・と良いということに今更気づいた
そのような日もある
インストールはapt install copyq
するだけ
1月も末ですが
ゴール:
デスクトップ環境のUIは日本語
ターミナルの言語は英語
lsで日本語を正常に表示させる
困り事:
諸々無設定だと、lsで日本語のファイル名が正しくデコードされずバイト列の8進表記される
正月暇だしなんかいい感じのおもちゃが欲しいな〜と思って近所のオタクパソコンエリアを散歩していたところ某店ジャンク箱内にてまるで拾ってくださいと言わんばかりのいい感じのパソ子と目が合ってしまったので保護するように購入
賀正2
自分しかいないメモ用のdiscordサーバーでシェル実行できたら便利だなと思って作った ngmtine/discord_bot
実際に動いているところはこんな感じ